2018年振り返り
2018年振り返り
ということで今年やった事振り返りでも。
今年も今日で最後。
Ruby にパッチいっぱい投げた
Ruby にパッチいっぱい投げました。
その結果、Ruby 2.6 ではパッチが4つ取り込まれました、わーい。
どんなパッチを投げたのかはこちらを参照。
その他、bugs.ruby に投げたのは以下のようになります。
- Bug #15427: Assertion Failed: vm_method.c:858:prepare_callable_method_entry:callable_method_entry_p(cme)
- Feature #15374: Proposal: Enable refinements to
#method_missing
- Feature #15373: Proposal: Enable refinements to
#method
and#instance_method
- Feature #15327: Proposal: Enable refinements to
#respond_to?
- Feature #15326: Proposal: Enable refinements to
#public_send
- Feature #15286: Proposal: Add Kernel.#expand(*args)
- Bug #15114: Ruby で定義したメソッドに
&:hoge
を渡しても refinements が有効にならない - Feature #14973: Proposal of percent literal to expand Hash
- Feature #14916: Proposal to add Array#===
- Feature #14869: Proposal to add Hash#===
- Feature #14417: String#sub / String#gsub に『キーが Symbol の Hash』を渡せるようにする提案
Hash#===
と Array#===
はほしいんじゃがなあ。
しばらくは Ruby にお世話になると思うので、来年も思いついたらパッチ投げたり修正できるバグ直したりとか貢献していきたいし、使い勝手をよくしていきたい。
Rails
生きるために Rails を始めました。
Rails 自体は全く触ったことがないわけではないけどほぼ何も知識がない状態で1年近く Rails やってました。
1年近く Rails やってわかってきたかというとぶっちゃけまだまだわからないことの方が多い。
けど、Rails の調べ方や書き方、コンセプトなんかは最近やっとわかってきたようには感じる。
あと最近は ActiveRecord のコード読みまくっているのでだいたいわかった…わけはなく、むしろなにもわからない…ActiveRecord なにもわからない…。
Rails に限っていえば偏った知識ばかり学んでいるので来年はもうちょいそのあたりアウトプットしていきたい。
rubygems
rubygems に関してはいろいろとつくりたいものはあるんだけど、あんまりつくれなかった感じ。
それでも今年前半はいろいろとつくっていた。
- toplevel
- トップレベルでローカルメソッドみたいなのを定義するやつ
- binding-debug
- 変数名 + 値でデバッグ出力する
- binding-expand
Symbol
からその名前のローカル変数をHash
に展開する
binding-debug
は割と使う機会が多いのでもうちょい使い勝手よくしたいんですけどねえ。
元々 Ruby でおもしろライブラリつくるのが中心だったので来年はもうちょい役に立たないおもしろライブラリつくっていきたい。
iolite の v2 も開発せな…。
勉強会にがんばっていった
今年後半はあまり行けなかったんですが、前半はちょいちょい勉強会に行って LT してました。
後半に勉強会にあんまり行かなかった理由として『勉強会に行くなら LT をする』という目的をキメているんですが、あんまり LT 出来るような勉強会がなかったのもありましたね。
そもそも明確な目的とかがないとあんまり外に出たり人と会いたくないのはありますし…。
まあ、あとは単純に忙しくてあんまり余裕がなかったのもありますが。
地域.rb とかはテーマとかが合えばまた LT とかしに行きたいですねえ。
以下、今年つくったスライド
- Ruby のトップレベルについておさらい 表参道.rb #30
- LINE でお天気bot をつくった話 表参道.rb #31
- 9年間ブログを書き続けて得たもの 第8回 学生エンジニア限定LT大会!!!
- C++er が Rust をやってみた Shinjuku.rb #58 Rust
- RSpec x Vim 表参道.rb #32
- 最近の C++ 事情
- reveal.js + markdown でスライドをつくろう!! 第9回 学生エンジニア限定LT大会!!!
- 受付ちゃん(仮)をつくった 第11回 学生エンジニア限定LT大会!!!
- Ruboty で Discord-Bot をつくろう [CombNaf x 学生LT] 第12回 学生エンジニアLT大会!!!
こうしてみるとスライド自体はかなり書いていますね。
来年も LT したいけどここまで書ける余裕はなさそう…。
買ってよかったもの
今年は開発環境回りとかで購入したものが多かったので買ってよかったものをいくつか上げます
4Kディスプレイ 27インチ + 31.5インチ
今年はディスプレイをめっちゃ買った記憶があるんですが、最終的には 4K 27インチ + 31.5インチに落ち着きました。
使うまでは 4K って言われても『画質が綺麗なんやなー』っていうぐらいの印象しかなかったんですが、実際使ってみると解像度が高いのでめっちゃ画面を広く使えてめっちゃよいです。
わたしとかは GUI マンなので何個もウィンドウを開いて開発しているので、1つのディスプレイにいくつもウィンドウが置けるのはだいぶよいですね。
ただ、Type-C が使えないのはちょっと不便かなーと最近思うようになりました。
流石にしばらくは新しいディスプレイは買わないと思いますが…。
ちなみにディスプレイはメルカリで買ったんですが、どっちも定価の1万円以上安く買えてよかったです。
あとモニタアームは HP シングルモニターアーム を使っています。
よさ過ぎて3つ買いました。
これ、Amazonベーシック モニターアーム シングルとものは同じなんですが HP の方が4000円近く安く買えるのでおすすめです。
モニタアームだと机を広く使えたり、ちょっとした微調整とかしやすいのがめっちゃいいですね。
デジタルメモ帳
タブレットでメモ取りたいなーでもその為にタブレット買うのもなーと思っていたらデジタルメモ帳っていうのを見つけたので試しに買ってみました。
実際に使ってみると書捨てのメモとかがササッと書けるので思ったよりも便利です。
脳内でまとまらないことも図にしてまとめてみたりとか。
タブレットと違って雑に扱えるのもいいですね。
ただ、10インチだとちょっと小さいので15インチぐらい大きいのがほしいんですけど、あんまり安いの売ってないんですよねえ。
関 兼次 ステーキナイフ
肉を切る時に便利。
来年目標
来年はもうちょいブログや LT とかでアウトプット出来るような年にしたいですねえ。
それではよいお年をー