2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2021/01/28 今週の気になった bugs.ruby のチケット

内容は適当です。 今週と言っても今週みかけたチケットなだけでチケット自体は昔からあるやつもあります。 あくまでも『わたしが気になったチケット』で全ての bugs.ruby のチケットを載せているわけではありません。 先週のまとめ [PR 4113] Add --warning=…

Ruby で UTF-8 の文字列を SJIS で文字化けさせたり復元したりする

以下の記事を知人と話していたら思ったよりも盛り上がったので覚書。 新春!文字化けクイズ | Raksul ENGINEERING ちなみにクイズのネタバレがあるので見たくない人は読まないでね!! 縺ゅ¢縺セ縺励※縺翫a縺ァ縺ィ縺 みたいな文字化けした文字列を Ruby で生…

2021/01/21 今週の気になった bugs.ruby のチケット

内容は適当です。 今週と言っても今週みかけたチケットなだけでチケット自体は昔からあるやつもあります。 あくまでも『わたしが気になったチケット』で全ての bugs.ruby のチケットを載せているわけではありません。 先週のまとめ [Bug #17530] irb handles …

2021/01/14 今週の気になった bugs.ruby のチケット

内容は適当です。 今週と言っても今週みかけたチケットなだけでチケット自体は昔からあるやつもあります。 あくまでも『わたしが気になったチケット』で全ての bugs.ruby のチケットを載せているわけではありません。 先週のまとめ [Feature #17485] Keyword…

使ってる Vim プラグインを紹介する:コマンドの出力結果をバッファで表示する

Vim

気が向いたら書いていくシリーズ。 capture.vim でコマンドの出力結果をバッファで表示する capture.vim を使うとコマンドの出力結果をバッファ上で表示することができます。 使い方は簡単で :Capture 任意のコマンド をするだけです。 :Capture echo "hello…

2021/01/07 今週の気になった bugs.ruby のチケット

内容は適当です。 今週と言っても今週みかけたチケットなだけでチケット自体は昔からあるやつもあります。 あくまでも『わたしが気になったチケット』で全ての bugs.ruby のチケットを載せているわけではありません。 先週のまとめ [Feature #17471] send_if…

使ってる Vim プラグインを紹介する:行番号を指定してファイルを開く

Vim

気が向いたら書いていくシリーズ。 よく考えたらアドベントカレンダーで書けばよかったのでは…? 行番号を指定してファイルを開く file-line このプラグインを入れると vim コマンドでファイルを開くときに $ vim index.html:20 のように行番号を指定して開…

使ってる Vim プラグインを紹介する:カーソル下の単語をハイライトする

Vim

気が向いたら書いていくシリーズ。 t9md/vim-quickhl カーソル下の単語をハイライトするプラグインです。 ハイライトされた単語は表示されているウィンドウすべてに反映されます。 # スペース + m でカーソル下の単語をハイライトする nmap <Space>m <Plug>(quickhl-manua</plug></space>…

M1 の MacBook で rbenv + Ruby 2.6.6 をビルドする

rbenv で Ruby 2.7 や 3.0 のビルドは問題なかったんですが 2.6 で失敗したのでその対処方法を書いておきます。 rbenv で 2.6.6 をインストールする rbenv で 2.6.6 をインストールしようとしたらエラーになります。 $ rbenv install 2.6.6 Downloading open…

M1 の MacBook Air のセットアップした

あけましておめでとうございます。 今年は年明けから年末に買っていた M1 の MacBook Air のセットアップをしていました。 この記事も M1 で書いています。 ぶっちゃけ発売前はネガティブな印象が強かった M1 だったんですが発売後はコスパがよかったりソフ…